2014年11月25日火曜日

Googleアンケートモニターの手抜きっぷりがヤバイ

<Facebookについて、どう思いますか?の一問のみ> <報酬は19円>

これどう見てもGoogle側からの質問だよね。
Google+が流行らなすぎてヤケになったか?
アンケートモニターのスポンサー企業も一向に現れないということか…

鳴かず飛ばずで消え行くサービスっぽさが溢れ出ててヤバイ。

2014年11月22日土曜日

色鉛筆の不良品

100均で買った色鉛筆が妙に書きにくいと思ったら、
芯に小さな木片が混入してた。

 

写真で見るとわかりにくいけど書くときにちょうどこの木片が引っかかって非常に書きにくい。
鉛筆を横にして書く時は普通なのに立てると途端に引っかかる。

事故で混入したのか、それともカサ増しのために意図的に入れたのか・・・
いずれにしても品質管理体制に問題があるのは間違いない。

< CHINA COLOR FAMILY 71208 >

さすがはCHINAクオリティ。

Googleアンケートモニターがいよいよネタ切れっぽい

先週届いたアンケートはこちら。

< 今年の西暦をお応え下さい > < 報酬24円 >

これはさすがに馬鹿にしてんのかとw
ロボットじゃないことの確認用?
もし間違えたら今後送ってきませんっていうアレ?
1問だけにしては一応報酬も出たからいいけどさ。


2014年11月15日土曜日

みかんの剥き方アンケート

あなたはみかんの皮を頭から剥きますか?それともお尻から剥きますか?

みかんの剥き方アンケート

嫁さんとその実家はみんなお尻から剥く。
俺は生まれてこの方ずっと頭から剥いてたからちょっとした衝撃。

実家の母に聞いてみたところ
「私は産まれてこの方ずっとお尻からですが〜
どこで血迷った?」
とのステキな回答が。

アンケート結果はこちら

2014年11月13日木曜日

Chromebookがついに日本でも一般向け販売開始!

今までは Google Apps for Work (旧・Google Apps for Business) の利用者が代理店で購入するか、
あるいは海外から個人輸入するしか無くて涙を飲んでたガジェットファン達についに吉報!

Google Japan Blog 「Chromebook がどなたでも利用いただけるようになります」

先日ひょんなことから少しだけ Chromebook を使う機会があったのだが、
動作の機敏さには眼を見張るものがあった。
電源ボタンを押して5~6秒でログイン画面が開くし、逆にシャットダウンは1秒で終了。

余談だがその時テザリングでネットにつないだところOSのアップデートが始まってしまい、
一気にLTEを400MB程消費してしまった…

Webが使えればそれでいいというユーザーは是非検討してみて欲しい。


2014年11月11日火曜日

ゼノブレイドクロス フライングホームページ

11月6日にオープンした、モノリスソフト謹製 ゼノブレイドクロス フライングホームページ

澤野さんによるBGMが素晴らしく、エンドレスで流していたという人も多かったようだが問題発生。
今日の発表によると予想をはるかに上回るトラフィックが発生したらしく、
急遽BGMの音質を落としたりして週末はなんとか凌いでいたらしい。
開設当初はBGMが無限ループするように設定されていたが、現在はループは解除されている様子。


2014年11月9日日曜日

Googleアンケートモニターがまた来た

前回が一週間前だから良い調子だね。
やっと当初の予定に追い付いてきたのかな?

今回はスクショミスらなかったのでアップ。

2014年11月3日月曜日