2014年11月11日火曜日

ゼノブレイドクロス フライングホームページ

11月6日にオープンした、モノリスソフト謹製 ゼノブレイドクロス フライングホームページ

澤野さんによるBGMが素晴らしく、エンドレスで流していたという人も多かったようだが問題発生。
今日の発表によると予想をはるかに上回るトラフィックが発生したらしく、
急遽BGMの音質を落としたりして週末はなんとか凌いでいたらしい。
開設当初はBGMが無限ループするように設定されていたが、現在はループは解除されている様子。





ところでこの発表をしている担当N氏、
総監督の高橋氏が名乗っているのに自分が匿名扱いなのは卑怯だと感じたらしく、
2度目のお知らせから野村氏という本名を明かしている。
XenobladeXの担当役員であり高橋監督と一緒にプロジェクトの統括管理を行っている役員さんらしい。

モノリスソフトのサイトで役員名簿を見るとどうやらこの人
モノリスソフトで3番目に偉い取締役さんじゃないですか…(汗)
ググってみるとこういう人らしい。

業界人に疎くて全然知らなかったけど、
フライングサイトでの語りっぷりからするに偉い割には砕けた話し方だし好感が持てる。
親会社の任天堂から怒られそうだけどとりあえず行動してみるって辺りも
まだまだ若さとエネルギーが有り余ってる感じ。

先日のニンテンドオーダイレクトで発売日が2015年春予定と発表されたゼノブレイドクロス。
今のところ個人的に期待度No1のゲームで正直来年が待ち遠し過ぎて頭おかしくなりそう。
(ちなみにNo2はSplatoon)
来年は絶対Wii U買わねば!

0 件のコメント:

コメントを投稿